3月26日(水)出荷分からシャトル価格を改定させていただきます。
今回、シャトル1本あたり300円(税込330円)のアップとなります。
新価格は以下の表の通りです。
商品名 | 現行価格 | 新価格 |
---|---|---|
NO.1ターニー (第1種検定合格球) |
4,730円 (4,300円+税) |
5,060円 (4,600円+税) |
シルバーフェザー (第2種検定合格球) |
4,290円 (3,900円+税) |
4,620円 (4,200円+税) |
ファーストステップ (耐久性重視練習球) |
3,850円 (3,500円+税) |
4,180円 (3,800円+税) |
RSLダイレクト (部活実績NO.1練習球) |
3,410円 (3,100円+税) |
3,740円 (3,400円+税) |
改定発表後はご注文が殺到します。必要の際はいち早くシャトルを確保いただくようお願いいたします。
ご参考までに、RSLシャトルがどんなクラブやシチュエーションに適しているかを表にまとめました。
↓↓↓

は特に適しているシチュエーション
現状、バドミントンのシャトルは、最大手(yy)とRSLの2択です。
RSLシャトルは耐久性と費用対効果に優れているので、シャトル使用量の多い学校部活や、予算が限られれている一般クラブの練習球に最適です。
ただし、国内での大会・公式戦であまり使われていないので、試合球はやはり最大手を選ぶのが良いと思います。
どちらも品質は間違いありません。
その他メーカー品と違って、世界中で使われている信頼あるシャトルです。
どうぞご参考に。
さらに詳しいRSLシャトルのことやシャトル選びのことはこちらをご覧ください。
↓↓↓